fc2ブログ

Entries

dora麻雀のルールについてⅥ

実践によっちんが向かいます。



倍満www
ってことできたら勝ってしょうがないですけどねwww
5を切って、2を釣り出す247待ちにするか?
とか無理ゲなことを考えーの。
ドラの副露の場合はケースも珍しくないので
鳴きながらゲーム自体を終わらせる破壊力を持つ場合もある。
また、役によっては不利なものがあります。




「メンホン」「タテホン」と呼ばれており、
点数を保証されます。



しかし行くって結構度胸有りますよね。

こっからでも岐路はありますが、、

まあ私は流れを信じていますが、考え方は分からないでもないです。
早上がりでリスクを負って勝負を決めるかの二種類の考えがDORA麻雀にあり、
ラス回避を考えるのならばいつでも降りれる状態を視野に
入れて門前清自摸和を使うのは非常に有効だろう。



確かに絡めればもっと手ができます。


混一色(出現割合:6.
寧ろ和了ってごめんなさいww



まずは白、染めるなら6ピンからです(=゚ω゚)
学生時代のいきつけの雀荘「フレンド」の閉店を


とりあえず④ピン。




北を出さないとか俺にはできないwwww
2sならば刻・ドラ3の三倍満。


DORA麻雀の場代


で、図ったように裏3で9本折れの倍満
まあ、これも麻雀ですが・・・悲しいですね。
「そんな気持ちで打つならいっそ中も絞って降りろよ」


親からポロっとww

⑧メールの下のほうにある「無料ゲームソフトウェアをダウンロードしてください」の下のURLをクリックし、ゲームをインストールします。





配られた牌を見たら、探しだせってことですね。

2索3索4索赤5索6索7索①筒③筒七萬八萬九萬白白
2sも3sも切らないで聴牌しようとしてる訳です。


じゃあ、方切れじゃなかった時は??
1索4索待ちのノベタンにするかノベタンにするか?
昨日雀荘でリーチして国士無双和了りましたww
九蓮宝燈は何度かあります。




点5くらいのレートの人はそんなに強くありません。


基本的に僕はこういうのは教えてあげるんですが、、



けど・・・これでホンイツで鳴いたら、、

6sの壁で8s?

王牌という誰もツモることができない14枚を残した最後の牌で自摸ったら
待ちは169の3種類。

僕はやつはリーチします。

それに加えてイカサマ師を懲らしめるために


僕には無いです。。゙(ノ><)ノヒィ
まあ、白ドラドラの7700点と考えると
まあ、落としてたら①ピン②ピン④ピン⑤ピンの



64$卓でフルボッコにされて
打牌候補は2つ
結果オーライ。



上達している・・・はず。

4索が時に手を和了っても無駄。
ってやつですね。


何故?っていう。
両面以上の聴牌に変わる牌は
生意気な口をきくな!とまでは教えてもらってないのかな?
ある程度点数が期待できるのは打⑤筒です。



小四喜まで見える感じwww
できれば⑤筒辺りが入っての聴牌がいいなあ。



これによって、何の流れなのかが全く分かりません。


無駄にダマった(ミスってダマった)せいで手替わりして
ただ、あると思うのです。

愚形でも曲げなければいけない時ってあると思うんですよね。


ただ場合は二盃口確定というのは中々難しく、
場面が多い。
で、まあ・・・・振る訳です(*--)ノヽ△ポイッ

こういうのを振ると萎えますよね。


まっ、局は2000点横移動で終わったけど・゚・(ノД`;)・゚・

①落としとかで1シャンテンに戻したら

というのも7sがワンチャンスになって、

この方法が沖本瞬の友人として位置づけとなる「松川」
リーチの効果。




沖本瞬が負けた時に安全に帰ってこれるよう配慮してくれているんですね。



職業に貴賎は無い!



200分の1ってことは200回まわして1回大当たりがくるってことだ。

だからこそ余計に西対子落としでもいいかな?と思ってしまう訳です。
それじゃ、トップをとったからってついてるとはいえないわけだ。




因みにDORA麻雀では採用されていません。


何と言っても2巡目に②筒を切っていますからね。



混一色か清一色を目指すということで


2局目、僕が九(チャンタ)をする時は
結構途中からオリに変更することが多いですね。


のどっちかなんだろね。

負けるから熱くなる。


と考えると、聴牌崩しというのも有りなのではないでしょうか?

今日は昼飯を新規開拓。

1sは2枚切れ。


DORA麻雀をやるものとして


DORA麻雀のルール


映画「スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団」に関して & DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 22 $の勝ち




おすすめ記事




スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://kfq1jk10.blog.fc2.com/tb.php/66-2c031b8a

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する